Rogue Clone II 計算式

プレイヤーの攻撃ダメージ

プレイヤーが直接攻撃で敵に与えるダメージは、以下のようにして計算される。

まず、装備している武器の命中値と攻撃値を元に、(命中値)d(攻撃値)を求める。
その値に、強さによる修正ダメージを加える。
さらに、レベル1につき+0.5、機敏になる指輪の+1につき+0.5、装備している指輪1個につき-0.5する。
最後に、小数点以下を切り上げた値が、ダメージとなる。

例えば、初期状態であれば、武器が(+1,+1)ほこ、強さ16、レベル1、指輪無しなので、
3d4+3+0.5の切り上げで、7~16のダメージを敵に与えることができる。

throwによる遠距離攻撃の場合は、装備している武器の代わりに、投げたアイテムの(命中値)d(攻撃値)で計算する。
投げたアイテムが武器以外の場合、(命中値)d(攻撃値)は-1として計算される。
薬を投げた場合と、杖を投げて特別な効果が出た場合は、投擲ダメージは与えられず、その効果だけが発揮される。

プレイヤーの攻撃命中率

プレイヤーの直接攻撃の命中率は、以下のようにして計算される。

基本命中率40(%)に、装備している武器の命中値の3倍を加える。
さらに、レベル1につき+2、機敏になる指輪の+1につき+2、装備している指輪1個につき-1する。
その値が、実際の命中率となる。

例えば、初期状態であれば、武器が(+1,+1)ほこ、レベル1、指輪無しなので、
40+3*3+2で、51%の確率で攻撃が命中する。

throwによる遠距離攻撃の場合は、装備している武器の命中値の代わりに、投げたアイテムの命中値で計算する。
投げたアイテムが武器以外の場合、命中値は1として計算される。

投擲武器のダメージ・命中ボーナス

弓を装備して矢を打ったり、投げ矢・短剣・手裏剣を装備して投げると、ダメージと命中率にボーナスが付く。
以下全て計算の小数点以下は切り捨て。

弓を装備して矢を打った場合。
ダメージは、通常のダメージに弓の直接攻撃ダメージを加え、2/3倍したものになる。
通常、矢の投擲ダメージと弓の直接攻撃ダメージはほぼ同じなので、約4/3倍になると言える。
命中率が4/3倍になる。

投げ矢・短剣・手裏剣を装備して投げた場合。
ダメージが3/2倍になる。
命中率が4/3倍になる。

例えば、初期装備の(+1,+0)弓と(+0,+0)矢、強さ16、レベル1、指輪無しで遠距離攻撃した場合。
通常の矢の投擲ダメージが、1d2+3+0.5の切り上げで、5~6。
弓で直接攻撃した場合のダメージが、2d1+3+0.5の切り上げで、6。
これらを加えてから2/3倍するので、{(5~6)+6}*2/3で、7~8が最終的なダメージとなる。
命中率は、通常の矢の命中率が、40+1*3+2=45%。これの4/3倍で60%となる。

敵から受けるダメージ

プレイヤーが受けるダメージは、モンスターの攻撃力から鎧によるダメージ軽減をした結果となる。

まず、モンスターの内部攻撃力を元に、ダメージを計算する。
その値に{100-(鎧の防御力)*3}/100を掛け、切り上げた値が実際のダメージになる。
つまり、鎧の防御力1につきダメージが3%軽減で、鎧の防御力が34以上になると受けるダメージが0になる。
ただし、はえとりぐさ[F]の攻撃は、鎧の防御力を無視する。

52階以降の場合は鎧の防御力は発揮されず、以下の計算によりダメージが求まる。

まず、モンスターの内部攻撃力を元に、ダメージを計算する。
その値に、{(現在の階層)-52}を加えた値が実際のダメージになる。

敵の攻撃の命中率

敵の攻撃の命中率は、モンスターごとに決まった命中率から、レベルと指輪による補正をした結果となる。

モンスターの命中率から、レベル1につき-2、機敏になる指輪の+1につき-2、装備している指輪1個につき+1する。
その値が実際の命中率(%)となる。

52階以降の場合は、レベルと指輪は関係なく、敵の攻撃は必ず命中する。

氷の怪物の凍結攻撃

氷の怪物の攻撃が命中したときに、凍る確率の計算は以下の通り。

1. まず、12%の確率で凍らない。
2. 1を通過した場合、99-強さ*1.5-(レベル+機敏指輪)*4-(鎧の強さ)*5-最大体力÷3、を計算する。
 掛け算・割り算の小数点以下は切り捨て。「機敏指輪」は「機敏になる指輪」を付けている場合の+値。
3. 2で求めた数値(%)が10以下なら凍らない。11以上ならその確率で凍る。
4. 凍った場合、さらに2で求めた数値(%)で即死する。

重要なのは2で求めた数値(%)で、これの2乗の確率で即死する。
大抵の場合、レベル7~8になればこの数値が10以下になるので、その場合は氷の怪物は無力になる。

がらがらへびの毒攻撃

がらがらへびの攻撃が命中したときに、強さが下がる確率の計算は以下の通り。

1. 強さが3以下のときや、強さが減らない指輪を装備しているなら、強さは下がらない。
2. 71-(鎧の強さ)*6、を計算する。
3. (レベル+機敏指輪)が9以上の場合のみ、2.で求めた数値から(レベル+機敏指輪-8)*6を引く。
 「機敏指輪」は「機敏になる指輪」を付けている場合の+値。
4. 3.で求めた数値(%)で強さが1下がる。

「体力が回復する薬」の回復量

現在体力が最大値の90%未満のときの、「体力が回復する薬」の回復量の計算は以下の通り。

1. まず、プレイヤーのレベルと同じ分だけ体力が回復する。
2. 次に、現在の体力が最大値の何%かを計算する。33%以下ならば33%として計算する。
3. 最後に、(最大体力-現在の体力)*(2.で求めた値(%))の体力が回復する。

「体力がとても回復する薬」の場合は、2.で求めた値を2倍する(33%以下なら66%)。
計算は複雑だが、概ね体力が少なくなってから飲む方が効果が高いと考えてよい。
その場合、「体力が回復する薬」で最大体力の3割~4割、「とても回復する薬」で6割~7割程度の回復量が期待できる。